
TOJOCHO
東城町について
昔ながらの街並が今も残る城下町、東城。
街の中央を流れる成羽川(なりわがわ)の桜並木や甌穴(おうけつ)、五品嶽(ごほんがだけ)城跡、三楽荘など多くの自然・歴史・文化資源があります。
平成の大合併が始まる以前の広島県の町村(67町6村)の中では最大の面積を持つ町でもありました。
広島県庄原市に位置し農産業や醸造業などが盛んな街です。
地域密着型の企業として町の資源を使用し町の活性化にも貢献しています。
CONCEPT MOVIE
PRIDE
伍百米
東城のお米
広島県の道後山周辺の標高500m以上の場所で栽培されたコシヒカリ一等米で、東城の地ならではのミネラルが豊富で良質な硬水でされています。田んぼの土は埴壌土で栄養素も豊富な稲作に適した土壌です。
稲は日中の光合成で甘味の元となるでんぷんを作ります。夜間に気温が高いと蓄えたでんぷんを消費してしまうのですが、標高が高い場所は日中暖かく、夜に気温がしっかり下がるのででんぷんを消費しないため、粘りのあるもちモチとした食感と甘みのあるお米が育ちます。
冷めても炊き立ての様にもちもちで食感の変化が少ないお米です。
-
赤酢 200ml 贈答用
¥980
広島奥備後にある、後藤の赤酢が創業以来、培ってきた技術と伝統を凝縮した赤酢です。 明治14年から続く手法で、3年間のじっくりとした醸造を経て、豊かな風味を持ち合わせています。 広島県のカルスト台地から良質な水を用い、時間をかけて3年間発酵させたこの赤酢は、まろやかな酸味と深い香りで、多様な料理に最適です。 ■名称 : 赤酢 ■原材料名:醸造酢(国内製造) ■酸度:4.0% ■内容量:200ml ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 ■製造者:株式会社 後藤商店 広島県庄原市東城町東城66 栄養成分表示(100ml当り) 熱量 1.5kcal たんぱく質 0.15g 脂質 0g 炭水化物 0.25g 食塩相当量 0.096g ※ この表示は、目安です。 ※ 沈殿物が生じることがありますが、品質に問題はありません。
-
後藤の赤酢 500ml 家庭用
¥920
広島県最北部のカルスト台地(石灰岩台地)から湧きでる醸造に適した硬水と、一年間寝かせた酒粕を使い創業以来受け継ぐ酢酸菌を植え付け約6ヶ月間の静置発酵を経て、さらに一年間熟成させる昔ながらの製法にこだわった逸品です。 ■名称 :醸造酢 ■原材料名:醸造酢(国内生産)、アルコール、酒粕、食塩 ■酸度:4.5% ■内容量:500ml ■賞味期限:枠外下記記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 ■製造者:株式会社 後藤商店 広島県庄原市東城町東城66 栄養成分表示(100ml当り) 熱量 23kcal たんぱく質 0.1g 脂質 0g 炭水化物 6.6g 食塩相当量 0.02g ※この表示は、目安です。 ※沈殿物が生じることがありますが、品質に問題はありません。 販売者:株式会社 アブルボア
-
りんご酢 200ml
¥1,410
SOLD OUT
太陽のめぐみをいっぱいにうけ真っ赤に熟した地元東城産のりんごから「もろみ」を造り酢酸菌を植えて発酵、さらに時間をかけ熟成を重ねた「APPLE VINEGAR」です。収穫の時期に合わせ醸造する季節限定の味覚をお楽しみください。 ■名称 :りんご酢 ■原材料名:りんご(国産)、醸造酢 ■酸度:4.5% ■内容量:200ml ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 ■製造者:株式会社 後藤商店 広島県庄原市東城町東城66 栄養成分表示(100ml当り) 熱量 1kcal たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 1g 食塩相当量 0.005g ※この表示は、目安です。 ※沈殿物が生じることがありますが、品質に問題はありません。
-
ぶどう酢(ピオーネ) 200ml
¥1,410
深いコクが特長の大粒ぶどう「ピオーネ」でつくった葡萄もろみに、酢酸菌を植えて発酵、さらに時間をかけ熟成を重ねた「PIONE VINEGAR」です。収穫の時期に合わせて醸造する季節限定のさわやかで上品な甘みをお楽しみください。 ■名称:ぶどう酢 ■原材料名:ぶどう(国産)、醸造酢 ■酸度:4.5% ■内容量:200ml ■賞味期限:枠外下記記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 ■製造者:株式会社 後藤商店 広島県庄原市東城町東城66 栄養成分表示(100ml当り) 熱量 2kcal たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 0.5g 食塩相当量 0.003g ※この表示は、目安です。 ※沈殿物が生じることがありますが、品質に問題はありません。
-
超群 純米吟醸酒&大吟醸 720㎖セット
¥5,720
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米吟醸酒&大吟醸の720㎖セットです。 使用しているのは、名高い山田錦と八反錦。これらの糧となる米を贅沢に使用し、香り高く、すっきりとした飲み口が特徴です。特に純米吟醸に使用されている八反錦は、味わい、香り、酸味のバランスが絶妙で、高い完成度を誇る一品に仕上げられています。 ■名称 : 純米吟醸酒&大吟醸 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:純米吟醸15度以上~16度未満 大吟醸16度以上~17度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 豊かな香りと滑らかな口当たりが特徴のこのセットは、特別な日や大切な方との時間を華やかに演出します。贈り物にも最適ですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 純米吟醸酒&純米酒 龍 720㎖セット
¥4,070
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米吟醸酒&純米酒 龍の720㎖セットです。 使用しているのは、地元の名高い山田錦。これらの糧となる米を贅沢に使用し、味わい、香り、すっきりとした飲み口のバランスが絶妙なのが特徴で、高い完成度を誇る一品に仕上げられています。 ■名称 : 純米吟醸酒&純米酒 龍 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:純米吟醸 15度以上~16度未満 純米酒 龍 15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 豊かな香りとすっきりとした口当たりが特徴のこのセットは、特別な日や大切な方との時間を華やかに演出します。贈り物にも最適ですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 純米大吟醸古酒&純米吟醸 720㎖セット
¥7,810
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米大吟醸古酒&純米吟醸の720㎖セットです。 使用しているのは、名高い山田錦と八反錦。これらの糧となる米を贅沢に使用し、香り高く、すっきりとした飲み口が特徴です。特に八反錦は、味わい、香り、酸味のバランスが絶妙で、高い完成度を誇る一品に仕上げられています。 ■名称 : 純米大吟醸古酒&純米吟醸酒 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:純米大吟醸古酒 16度以上~17度未満 純米吟醸 15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 深い香りと、辛口でありながらすっきりとした口当たりが特徴のこのセットは、特別な日や大切な方との時間を華やかに演出します。贈り物にも最適ですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 純米大吟醸古酒&純米酒 龍 720㎖セット
¥7,590
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米吟醸酒&純米酒 龍の720㎖セットです。 使用しているのは、名高い八反錦。これらの糧となる米を贅沢に使用し、香り高く、すっきりとした飲み口が特徴です。特に八反錦は、味わい、香り、酸味のバランスが絶妙で、高い完成度を誇る一品に仕上げられています。 ■名称 : 純米吟醸酒&純米酒 龍 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:純米大吟醸古酒15% 純米酒 龍15% ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 豊かな香りとすっきりとした口当たりが特徴のこのセットは、特別な日や大切な方との時間を華やかに演出します。贈り物にも最適ですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 純米大吟醸古酒&大吟醸 720㎖セット
¥9,240
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の大吟醸&純米大吟醸古酒の720㎖セットです。 使用しているのは、名高い山田錦。これらの糧となる米を贅沢に使用し、香り高く、すっきりとした飲み口が特徴です。特に八反錦は、味わい、香り、酸味のバランスが絶妙で、高い完成度を誇る一品に仕上げられています。 ■名称 : 純米大吟醸古酒&大吟醸 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:純米大吟醸古酒 16度以上~17度未満 大吟醸 16度以上~17度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 豊かな香りとすっきりとした口当たりが特徴のこのセットは、特別な日や大切な方との時間を華やかに演出します。贈り物にも最適ですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 大吟醸&純米酒 龍 720㎖セット
¥5,500
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の大吟醸&純米酒 龍の720㎖セットです。 使用しているのは、名高い山田錦と八反錦。これらの糧となる米を贅沢に使用し、香り高く、すっきりとした飲み口が特徴です。特に八反錦は、味わい、香り、酸味のバランスが絶妙で、高い完成度を誇る一品に仕上げられています。 ■名称 :大吟醸&純米酒 龍 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:大吟醸 16度以上~17度未満 純米酒 龍 15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 豊かな香りとすっきりとした口当たりが特徴のこのセットは、特別な日や大切な方との時間を華やかに演出します。贈り物にも最適ですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 上撰 生貯蔵&純米吟醸 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖セット
¥2,110
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の上撰 生貯蔵&純米吟醸 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖のセットです。 使用されているのは、地元の名高い米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、料理との相性も抜群です。冷やしてお飲みください。 ■名称 :上撰生貯蔵酒&純米吟醸生貯蔵酒&純米酒龍 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:300ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:上撰生貯蔵酒 14度以上~15度未満 純米吟醸生貯蔵酒 14度以上~15度未満 純米酒龍 15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 各一本セットの為、超群のお酒を味わってみてはいかがでしょうか。贈り物にもぴったりですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 上撰 生貯蔵&純米吟醸 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖各2本セット
¥4,300
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の上撰 生貯蔵&純米吟醸 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖の各2本セットです。 使用されているのは、名高い地元の米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、料理との相性も抜群です。冷やしてお飲みください。 ■名称 :上撰生貯蔵酒&純米吟醸生貯蔵酒&純米酒龍 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:300ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:上撰生貯蔵酒14度以上~15度未満 純米吟醸生貯蔵酒14度以上~15度未満 純米酒龍15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 爽快な飲み口とともに、特別な瞬間を豊かに彩るこのセットは、贈り物やおもてなしにもぴったりですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 上撰 生貯蔵&純米吟醸 生貯蔵 300㎖3本セット
¥3,915
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の上撰 生貯蔵&純米吟醸 生貯蔵の300㎖のセットです。 使用されているのは、名高い地元の米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、料理との相性も抜群です。冷やしてお飲みください。 ■名称 :上撰生貯蔵酒&純米吟醸生貯蔵酒 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:300ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:上撰生貯蔵酒14度以上~15度未満 純米吟醸生貯蔵酒14度以上~15度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 爽快な飲み口とともに、特別な瞬間を豊かに彩るこのセットは、贈り物やおもてなしにもぴったりですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 上撰 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖3本セット
¥4,245
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の上撰 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖のセットです。 使用されているのは、地元の名高い米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、料理との相性も抜群です。冷やしてお飲みください。 ■名称 :上撰生貯蔵酒&純米酒龍 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:300ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:上撰生貯蔵酒 14度以上~15度未満 純米酒龍 15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 爽快な飲み口とともに、特別な瞬間を豊かに彩るこのセットは、贈り物やおもてなしにもぴったりですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 純米吟醸 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖3本セット
¥4,740
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米吟醸 生貯蔵&純米酒 龍 300㎖のセットです。 使用されているのは、地元の名高い米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、料理との相性も抜群です。冷やしてお飲みください。 ■名称 :純米吟醸生貯蔵酒&純米酒龍 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:300ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:純米吟醸生貯蔵酒 14度以上~15度未満 純米酒龍 15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 爽快な飲み口とともに、特別な瞬間を豊かに彩るこのセットは、贈り物やおもてなしにもぴったりですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 純米大吟醸古酒 720㎖
¥5,500
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米大吟醸古酒。 使用されているのは、地元の名高い米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、米のうまみとコクが際立ち、雑味の無い味が特徴です。 ■名称 :純米大吟醸古酒 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:16度以上~17度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 山田錦を38%まで磨き上げ、米のうまみとコクの香りが調和された魅力あふれるお酒です。 雑味のないすっきりとした飲み口が特徴で料理にも合います。
-
超群 大吟醸 720㎖
¥3,410
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の大吟醸です。 使用されているのは、地元の名高い米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立つのはもちろん、奥深さも兼ね備えた一品になります。 ■名称 :大吟醸 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用)、醸造アルコール ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:大吟醸16度以上~17度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 すっきりとした飲み口とともに、奥深さも楽しめる超群の大吟醸は、贈り物やおもてなしにもぴったりですので、ぜひ一度お試しください!
-
超群 純米吟醸酒 720㎖
¥1,980
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米吟醸です。 使用されているのは、地元の名高い米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、料理との相性も抜群です。 ■名称 :純米吟醸 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:15度以上~16度未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 山田錦を60%以上磨き上げたこちらの純米吟醸は、辛口ならではのすっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、雑味が残らないのが特徴です。
-
超群 純米酒 龍 720㎖
¥1,760
広島県北部で創業以来、150年以上の歴史を誇る蔵元が送る、超群の純米酒龍です。 使用されているのは、名高い地元の米を贅沢に使用しており、辛口ですっきりとした味わいが特徴です。特に、喉越しの良さが際立ち、料理との相性も抜群です。 ■名称 :純米酒 ■原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米使用) ■内容量:720ml ■保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ■製造者:生熊酒造株式会社 広島県庄原市東城町川西887番地1 アルコール度数:15%以上~16%未満 ※ この表示は、目安です。 ※ 未開封の状態での保存をおすすめします。 こちらの純米酒龍は、穏やかなで綺麗な香りと米の旨味、飲み口にキレのあるバランスの良いお酒になっております。
-
伍百米(コシヒカリ)
¥3,780
こちらは伍百米(ゴヒャクメートル)と言う当店オリジナル米です。 道後山近辺の標高500メートル以上の場所で栽培されたコシヒカリの一等米で、比婆の地ならではのミネラルが豊富で良質な硬水で栽培されています。 稲は日中の光合成で甘味の元となるでんぷんを作ります。 夜間に気温が高いと蓄えたでんぷんを消費してしまうのですが、標高が高い場所は日中暖かく、夜に気温がしっかり下がるので、でんぷんを消費しないため粘りのあるモチモチとした食感と、甘みのあるお米が育ちます。 冷めても炊き立ての様にもちもちで食感の変化が少ないため、お弁当にもピッタリのお米です。ぜひ一度お試しください。 ※お一人様一袋限りです。
RECIPE
-
ミネストローネ
トマトとお酢の相性抜群!たっぷりお野菜で栄養満点のミネストローネスープで心も体も温まります。詳しく見る -
スペアリブのかほり煮
スペアリブを後藤の赤酢自慢の梅のかほりでしっかりと煮込みました。さっぱりなのにご飯が進んで食べ過ぎちゃいます。詳しく見る -
自家製マヨネーズ
マヨネーズも簡単に作れちゃいます。酸味が欲しければ多めにお酢を入れたり自分好みのマヨネーズを作ってみませんか?詳しく見る -
鶏唐梅のかほり風味
下味に梅のかほりを使えば梅味のから揚げができます。梅が好きな人にはぜひ試してほしい一品です。詳しく見る
GOOD FOR HEALTH
NEWS
比婆屋オフィシャルサイトをリニューアルしました。